ネイルサロンの流れ
1.予約をしよう
ネイルサロン初めての場合まず大切なのが「予約」です。
人気のあるサロンの場合、予約なしでサロンに行っても満席でネイルができないことも。
予約方法はサロンによって違いますが方法は以下の方法が一般的です。
- 電話予約や公式LINE
- ホームページから予約できるサロンも多い
- ネイルブックやホットペッパービューティーなど
初めての方はホームページからの予約となっています。
ネット予約は24時間予約できるのが嬉しいですよね!
予約をしたら、その日時に遅れないようにしましょう。
遅れてしまうと次の予約があるため希望したネイルが受けられないことも。
特に初回はカウンセリングなどがあるので早めに行きましょう♪
ネイルサロンでの具体的な流れ!
ネイルサロンでの流れについてご紹介します。
2.ネイルアートの相談
- どんなデザインにするのか?
- どんな色にするのか?
についてネイリストと相談して決めます。
デザインがわからなければ「なりたいイメージ」を伝えるのがコツ。
- オフィス系
- ナチュラル系
- シーズンネイル
などいくつかジャンルがあるので希望を伝えましょう♪
3.席へ移動
デザインが決まったら、席に通されます。
荷物は専用かごが用意されていることが多いので、そこに置きましょう。
ひざ掛けをかけてもらう。
4.ジェルオフ+下準備の流れ
カウンセリングが終わったら早速施術に入ります。
もしこの段階でお手洗いの必要があったら行っておきましょう。
最初はジェルオフを行います。
古いジェルがついていない場合には爪のお手入れもしくはプレパレーション(ジェルネイル前の下準備)を行います。
具体的には
- 爪の形を整え
- 甘皮のドライケア処理
- 爪の表面に軽く傷をつける(サンディング→ジェルネイルの場合のみ)
- 爪上の油分取り。
この下準備は正直地味な作業です。
しかしネイルの持ちを良くするための大切な工程です。
お手入れが終わった状態の指先は、しっとりプルツヤでネイルをするのが楽しみです。
5.ジェルを塗ってはライトで硬化の繰り返し
下準備が終わりデザインを決めたらジェルネイルを塗っていきます。
ジェルネイルの流れは
- ベースジェル
- カラージェル
- デザイン
- トップジェル
この順番で塗っていきます。
ジェルの利点は、固めるまでの時間が非常に短いこと。
完全に乾くまで2時間近くを要するマニキュアに対してジェルは1分もあればカチカチに固まります。
とはいえジェルネイルは凝ったデザインになればなるほど時間がかかりますので早く済ませたい場合はシンプルデザインにしましょう。
さらにマニキュアの場合は乾かす時間はかかりますが施術自体はジェルネイルに比べて早く終わります。
6.オイルで指先をケアして終了
ジェルが出来上がったら、全体をよく見て確認しましょう。
爪全体にきれいに塗られているか、ムラなどはないか、など気になる点があったらネイリストに伝えます。
特にチェックしたいのが
「爪先に引っ掛かりがないかどうか?」
ジェルネイルのバリが残っているとストッキングなどに引っ掛かってしまうので指先を触って引っ掛かりがないかチェックしましょう。
問題がなければ、キューティクルオイルで指先のケアを行ない、施術は終了です。
キューティクルオイルは、爪の周りの皮膚を乾燥から守ると同時に爪を割れにくくしてくれます。
ちなみに、ジェルは専用の溶液でなければオフできません。
セルフでオフするのはネイルサロン初めてだと難しいので、オフする日の予約も取っておくとスムーズです。
次回の予約も忘れずに!
ネイルサロンは定期的に通った方が爪が綺麗になります。
出来たらお会計の際に3週間後から1ヶ月後の予約を取っていくとスムーズです。
次回予約をするとオフ代が割引になりますので是非利用しましょう!
ネイルサロンのお会計の流れ
ネイルサロンの場合、お会計はたいてい施術が終わった最後におこないます。
ネイルサロンに関する関連動画紹介
動画1
動画2
あわせて読みたい記事
-
ジェルネイルアレルギーは全身に症状が出る?原因・対策を知って予防を
みなさんはジェルネイルをした後に、指が痒くなったり痛みが生じたりした経験はありませんか? 爪を美しく彩り気分を高めてくれるジェルネ. . .
-
タイパ重視の時代へ!限られた時間を最大限に活用する方法とは?
「タイパ」とは、「タイムパフォーマンス」の略で、 「限られた時間をどれだけ効率的に使い、最大の成果を得られるか」 を重視する考え方. . .
-
マグネットネイルのやり方は?おすすめのマグネットジェルを紹介!
近年では、マグネットネイルを多くのネイルサロンが取り入れています。 また、セルフネイルをしている方でもマグネットネイルに興味を持っ. . .
-
【おすすめ15選】手荒れ・乾燥に効く!カサカサ解消ハンドクリーム
手荒れや乾燥に悩んでる人に向けておすすめのハンドクリーム15選をご紹介しています。選び方や手荒れの原因についても解説しているのでぜひ参考にしてみてください。
-
2025年のトレンドカラーを取り入れて様々なネイルデザインを楽しもう!
皆さん、今年のトレンドカラーはチェックしましたか? 今年も一年を彩る素敵なカラーが選ばれましたね! トレンドカラーは、インターカラ. . .
-
【2024年版】ネイリストになるには?未経験・資格なしで目指す方法
ネイリストという職業に興味があるけど、どこから始めたらいいのか悩んでいませんか? 「資格が必要なのか」「未経験からでもなれるのか」. . .