サロンジェルネイルとセルフジェルネイルの違い
ネイルは付けると爪が一気に華やかになるので、一度付けたらやめられない。
ジェルネイルはマニキュアと違って、家事などをしてもネイルが外れないというのは、ジェルネイルならではのメリットです。
さて、このジェルネイルを付けるには、
ジェルネイル専門店でネイリストに塗ってもらう方法と、セルフで塗る方法があります。
セルフでやりたいけど、、、
「実際サロンジェルネイルとセルフジェルネイルの違いはなんなんだろう?」、「メリット・デメリットはなんなんだろう?」と気になりますよね。
今回は、サロンジェルネイルとセルフジェルネイルの3つの違いについて紹介していき
ます。
①施術に関しての特徴の違い
サロンでの特徴は、
・プロにしてもらえる
・長持ちしやすい
・自分好みのデザインが試せる
セルフでの特徴は、
・すぐに試せるが、利き手のネイルが大変
・オフが簡単にすぐできる
・時間がかかる
②施術する人の違い
サロンでは、資格・知識のあるネイリストが施術をします。
ネイル技術についてはもちろん、爪についての知識なども豊富です。
セルフでは、資格・知識は関係なく、どなたでも施術することができます。
③施術する場所の違い
サロンでは、店舗型と自宅型があり、このどちらでも施術できます。
セルフでは、場所はどこでも施術できます。
但し、小さいお子様がいる場所や人の出入りが多い場所などは危険ですので、しっかり安全を確保できる場所での施術をオススメします。
まとめ
サロンジェルネイルとセルフジェルネイルの違いを紹介してきましたが、いかがでしたか?
どちらもメリット・デメリットがあり、ご要望によってもどちらを選ぶか変わってくると思います。
ぜひ、可愛いネイルを楽しみましょう。
あわせて読みたい記事
-
ネイルの甘皮処理とは?しないとダメ?甘皮処理の基本を詳しく解説!
普段使いからイベント用、またはビジネスシーンまで、様々な場面で私たちの生活にちょっとした彩りをもたらしてくれているのがネイルです . . .
-
自分磨き!意外と見られてるポイント知ってますか?
みなさんこんにちは! はあとねいるです。 みなさんは自分磨きしてますか? モテ女子、綺麗なママになるためには自分磨き. . .
-
ネイルサロンが初めての人必見!ネイルの基本知識や注意点を解説
ネイルサロンに行きたいけど初めてでどうすればいいのか分からない…とお悩みの方は多いと思います。 そこでこの記事では、ネイルについて. . .
-
ネイルが浮いてきたのを手で剥がすとどうなる?対処法♡
みなさんこんにちは! はあとねいるです。 洗い物とかで自爪がふやけた状態の時に手をぶつけてしまったり、お皿についてる. . .
-
ジェルネイルの根元が浮いてきたら?ネイル浮きへの応急処置&対処法
ジェルネイルを楽しむ上でネックとなるのが、ネイルの根本が浮き上がる「リフト」と呼ばれる現象です。 そのまま放置していると爪とジェル. . .
-
タイパ重視の時代へ!限られた時間を最大限に活用する方法とは?
「タイパ」とは、「タイムパフォーマンス」の略で、 「限られた時間をどれだけ効率的に使い、最大の成果を得られるか」 を重視する考え方. . .